テーマ:艦隊これくしょん
さ~今回の艦これは~
メンテ終了~
30分オーバー!
最上改二は確定してたけど、まさか矢萩まで改二がくるとはw
取り合えず2隻とも1段階改修で様子見です。
さて演習やって残りは明日やりましょうかねw
と言いつつ2段階目の改修しました。
最上の7-2と7-3は今日中…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
2011年、今年の菱餅任務完了~
残りの菱餅はネジに変えました。
それとカッコカリを2隻ほどw
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
メンテ終了~
定刻通り終わったねw
今回もいきなりの改二の告知「曙改二」!
なんだよ~「漣」じゃないのかよ~w
なんか任務の沢山在り過ぎて辛い
クオータリー更新される「1日」にメンテとか嫌がらせ過ぎ
さらに「菱餅」ですか~・・・・・
ま~任務自体は楽しいから良いんだけどね…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
とくに変わりない当鎮守府ですw
え~と
球磨がLv99に~!
毎度のカッコカリをw
バレンタインmodeでカッコカリですw
それと
久しぶりに当たったww
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
長時間遠征任務終了~
48時間、24時間、12時間、10時間、2時間・・・・・
潜水母艦と潜水艦が大活躍w
↑これは条件が不明だった新遠征
・・・・・う~ん手間のわりに・・・・単なる年一回任務だから内容がしょぼいな(苦
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
メンテ終了~
節分が終わりバレンタインへw
今回もいきなり来た感じの能代改二~
あ~なんか「赤い部分」がなくなって少し寂しいな。
それと新規バレンタインmodeな方々
---------------------
改
能代改二、バ…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
面倒なので節分の拡張任務をサボってたので今日やっと29個になりましたw
取り合えず「飛龍」は貰ったのでOKだな。
それと~先日ゴトがLv99に~でカッコカリをw
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
イベント終了~球磨改二~w
丙提督な私は分からなかったけど今回のイベントもかなり「ク〇」だったようですね・・・
個人的には前回より難しいとは思ってましたが「甲」は惨かった模様・・・
それと降って湧いたかのように「球磨改二」の告知がww
あまり使ってやってませんが球磨は軽巡の中で…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
やっと新春任務全部終わった~w
難易度は低いけど手間がかかって面倒だった~
イベントが終わって数週間
まさか任務でイベント海域に行かされるとは思わなかった・・・・・
でもおかげで友軍艦隊が見れたよw
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
新年元旦です
おめでとうございますw
でもね~年々正月気分とかなくなって単なる1日の金曜日ですよね
毎月1日はマンスリーが更新されますので毎度の作業を淡々とww
マンスリーは粗方終わってEOは2海域終了
新春任務はぼちぼち進行中
それと新規の晴れ着modeな方々
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
なんか貰ったw
それと追加のXmasmodeな方々
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
やる気を出してクリアしましたw
まずは輸送ゲージ1~2本目
それから各種ギミックを解除して3本目
夜戦の段階で大物3隻残ってやばかったんだけど運良く3回刺さって撃破!
今回の最終海域は前回より難しかったかな
E4で掘りとかなくて助かるわw
こ…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
最終E-4追加されたんですけど見慣れない任務も追加されてました・・・・w
内容は北方海域全部クリア
難易度は低いけど微妙に「資源」を減らせに来ましたか~・・・・って感じ。
それと新規Xmasモードな方々
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
いよいよE-3ですw
輸送ゲージ1~2本目
ゲージ3本目~
蟹だ!幼女だ!
普通にクリア~
幼女がお姉さんにw
それと攻略中にВерныйがLv99に~
毎度のカッコカリをw
なんとなく六駆からは嫁艦は出ないような気がしていたんだが・…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
掘り終了~
わりと早めに出てくれて助かったww
あとはクリアするだけだから気楽に行こう!
詳細は~
01妙高 02龍驤 03筑摩 04羽黒 05球磨 06A陽炎 07霧島 08鳥海 09木曾 10榛名OマスGotland
11木曾 12扶桑 13木曾 14比叡 15扶桑 16衣笠…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
イマイチやる気にならなかったんですけど始めましたw
E-1から
ゲージ1本目
ゲージ2本目
掘りがちょっとシンドカッタw
詳細はこんな感じ(攻略時含む)
01Aquila 02祥鳳 03妙高 04G.Garibaldi 05扶桑 06龍驤 07祥鳳 …
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
先ほどの演習でオークラ先生がLv99に~!
毎度のカッコカリをw
それと~やっと夕張が1スロット装備で先制対潜出来るようになりましたwww
これは非常にありがたい。
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
やっと雪風任務全部完了
ちょ~っと雪風&時雨任務はしんどかったな
5-5は当然だけど今回は6-4でもハマってさ~
あ~辛かった~
なんか今日一日かけて任務やってた気がするw
イベント前だってのに資源もバケツも減りまくり・・・・
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
丹陽任務終わった~
今回は高難易度任務が無くてラッキー
雪風改二要らないじゃん丹陽だけでOK!とか思っていたら
なんか出てきた・・・・・
なんか内容が惨い!
4-5,5-3,5-5,6-4,6-5でS勝利
「S」ですってよ奥さんw
早朝からずっとやって疲れたの…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
うお~雪風改二~!
艦これの中でも一番のお気に入り艦なのでちょっと興奮ww
Lvの低い二番雪風を「丹陽」にしました。
一番雪風は当然「改二」w
ど~でもいいけど設計図四枚使ったぞ
さらに貴重なアイテムも・・・・w
演習、改装系とちょっと新任務やりました
他…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
3隻カッコカリ~
Fletcherは少し前から意図的に上げてましたが
龍田と多摩は遠征専門で「も~少しかな~」とか思ってましたが
ふと見るとLv99になってたw
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
HornetがLv99に~
毎度のカッコカリをw
前回の新入り組2隻目
残りは伊47はカッコカリまで上げる予定
他はある程度上がったら待機です。
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
今回の新任務は大鯨まで終了w
↑これはまだ
5-5絡みだし大鯨任務までやって疲れましたw
それと残りに季節グラの方々
------------------------------
改
白露、時雨の任務終わった~w
案の定5-5で…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
メンテは定刻に終了w
今回の目玉~「秋雲改二」~
夕雲型の制服に陽炎型カラーw
良いですねww
それとモンブランmodeなリシュリュー
それと少し新任務やりました
なんか今回は面倒そうな感じがしますね~ソードフィッシュの改装とか・・・・・
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
先ほどの3時の演習でLv99になったので
毎度のカッコカリをw
それと改二が予定されている2隻の状況
Lv的には十分でしょうねw
ないとは思うんですけど改二じゃなくて「丹陽」だった場合を想定して
この雪風は2隻目です、雪風は残したいよねw
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
羽黒関係の新任務完了~!
新海域の7-3自体は簡単だったのでありがたいですねw
前回の加賀任務より非常に楽でした
ただマンスリー遠征とかまったくやっていないので任務対象の遠征が解放されるまでちょっと試行錯誤ww
それと扱いに困るドロップ艦
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
メンテ終了~今回は時間どうりで延長はなしw
今回の目玉は~新海域追加~
7-3でしたか、高難易度ではなさそうですねw
任務も追加されてます
取り合えず演習3つと工廠系をやって遠征出したとこです
出撃は明日やろうかなw
それと「狭霧」の浴衣mode
え~…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
色々面倒だしクォータリーに絡むのが多いので9月に入ったらやろうかな~とか思っていたんですが
やっぱり放置は気になるので新任務完了しました!
出撃任務2つ目まではま~ま~だったんだけど3つ目が酷い、
やっぱりねじ込んできました~5-5、6-5で「S」~!
さらに出撃任務3つ終わって…
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
メンテ終了~してました寝て待ってたよw
今回の目玉は「加賀」の改装ですね
二段階あるようなので「改二」で様子見です。
新任務も来てるようだけど確認してません
カタパルトがどうとか書いてあったから簡単ではないような気が・・・
それと新規浴衣modeな方々
続きを読むread more
さ~今回の艦これは~
毎年やってる儀式を今年もw
え~と本日8月15日で艦これ着任して6周年でございます
長く遊ばせてもらってます
2016年の2月にタブレットを買ってから以降は旅行中も遊べるようになって
1日も欠かさず連続ログイン記録を更新中ですw
それと今回のイベントで消費した資源もだいぶ回復しました…
続きを読むread more